マイクロ溝(マイクログルーブ)とは
ロール表面へのマイクロレベルの微細・精密な溝加工です
従来の溝加工で問題になった溝跡の転写模様が生じず、蛇行防止・グリップ力のUPなど様々な効果が期待できます。
ゴムロール以外にもメッキロールやセラミックロール表面への加工が可能です。
ゴムロールに対して特殊な形状の溝加工を施した場合には、ゴムの弾力性を活かしたしわ伸ばし効果が期待できます。
ゴムロールへの加工
- しわ伸ばし効果があります。
とくに極薄物フィルムや低張力での運転状態で効果を発揮します。 - 溝幅が狭い為(50~300μm)、フィルムが溝に落ち込まず溝跡の転写が発生しません。
- ロールとフィルムの間に空気が入り込むことでフィルムが浮上して搬送速度があげられない箇所に最適です。マイクロ溝が空気抜き効果を発揮します。
用途 |
ガイドロール / ターンロール / ニップロール / ニアロール / コンタクトロール等 |
||||
---|---|---|---|---|---|
加工事例 |
スパイラル エアスキュー効果があります。 Wヘリカル 高テンションでのしわ伸ばし効果があります。 ダイヤカット 剥離帯電で生じる静電気が均一に分布し帯電ムラの解決に効果があります。 スラスト方向 フィルムとのグリップがUPします。 |
||||
加工仕様 |
|
メッキロールへの加工




メッキロールとフィルムの間に空気が入り込むことで、フィルムが浮上して回転ロールとスリップを起こし、スクラッチ傷をつけてしまう具合があります。
その解決策として、メッキロールの表面にマイクロ溝を施工することにより、空気が抜け、フィルムとメッキロールとのスリップ状態がなくなり、スクラッチ傷が発生しなくなります。
加工仕様 |
|
---|